HOME
ABOUT
MENU
SHOP
MAKOMO/HARBAL STEAM
日本語
GALLERY
CONTACT
NEWS & EVENTS
More
発酵の主人公は ”微生物”
この微生物が出す酵素の働きによって、食材の成分を変化させて美味しくしてくれる、目には見えない生き物たちです。
種類はカビ(麹かび・チーズの青カビ・白カビ)、酵母(イーストはパンやワイン・日本酒)、細菌(乳酸菌、酢酸菌、納豆菌)。
食材にこれらの微生物が発生して新しい味 ”旨味” を生み出し、腐敗を防いで保存性が高まる。これが発酵!
乳酸菌➕牛乳=ヨーグルト
酵母➕ぶどう果汁=ワイン
麹かび➕蒸し米=米麹
などなど。
日本は世界一の発酵大国です! 古くから伝わる発酵食品がたくさんあります。
日本の発酵食品の歴史は奈良時代からと言われていて、日本人の生活に深く根付いています。
日本酒 味噌、醤油、納豆などは、日本独特の食材や調味料です。
発酵食品は日本中に、その土地と文化に合わせた様々な形で、それぞれの郷土の特色を持って作り出され、発展し、受け継がれています。
発酵させることで腐敗を防ぎ、旨みや香りが増し、さらに腸内環境に有益な微生物を(善玉菌)をたくさん増やしてくれるのです。
私たちの健康状態の鍵を握っているのが ”腸内環境”
腸内環境が整っていないと悪玉菌が優勢になり、深刻な病気や体調不良、アレルギー症状、はたまた心の病にまで影響を及ぼすと言われています。
発酵食品を毎日摂り続けることによって、悪玉菌の活性を抑え、乳酸菌、ビフィズス菌といった善玉菌が腸内環境を良好な状態に保ってくれます。
善玉菌が増えると栄養吸収が良くなり、あらゆる症状が改善し、体調・精神状態が良くなるということです。
精神状態の安定には腸と脳、体と心が密接な相互関係があることが明らかにされています。
それは命の宿った微生物の働きのおかげさまなのです。
実は発酵も腐敗も微生物の働き、ということでは一緒です。
人間に有益で役立つ微生物が働いたら「発酵」。
有害な微生物が働いたら「腐敗」です。
愛しき微生物、発酵(Hakko)
目に見えない存在の力を信じ、すべてを託す。
暗がりの中で、静かに静かに呼吸し続けるその存在。
そこに、私たちは何をつなげてゆくのだろう。
私たちは何を紡いでいくのだろう。